6月定期調査~梅雨だけど雨が降らない!~
こんにちは。お久しぶりのいっしーです。
6月の定期調査の報告です。
今回は清風中学1年生たちが初参加となりましたーー!
指導中です。
今年も大所帯な生物部となりそうです。
梅雨入りしたというのに降る気配のない雨のせいで保護池の水が危ないです。
脇にある水路を流れる水もちょろちょろだけ・・・。
干上がることはないと思うのですが・・・・・・・。
さて、繁殖期のタナゴは撮影できませんでした。
ニッポンバラタナゴの繁殖期は終わりに差しかかっているかなという感じです。
ドブガイの周りには集まりますが積極的ではありません。
その代わりというのはなんですが、ヨシノボリは撮影できました。(カメラが写りこんでいて申し訳ありません;)
体全体が黒っぽくて背びれや尻びれが白っぽくなっています。
ヨシノボリも繁殖期ですね。
保護池から場所を移して大学のふれあい池です。
こちらではドブガイを採集して卵の有無をみます。
今年生まれの稚貝を探しています。
広い池だというのもあるかもしれないですが見つけられたのは1個体だけでした(;;)
大きいドブガイはよく採れました。
しかし、イシガイが多いですね。
ドブガイは少しだけです。(場所が違うのかな?)
そして、卵をみましたが、持っている個体もいましたが数は多くありません。
こちらも繁殖期が終わったのでしょうか?
少し早い気もします。
ということで今月の定期調査の報告でした。
閲覧ありがとうございました。
*************************************
2017年6月18日(日)
活動内容:定期調査
活動内容:水質調査、プランクトン採集、ヨシノボリ採集・測定,ドブガイ採集・測定
参加団体:清風高校・中学校 生物部、大谷高校、ECO~る∞KEIHO
参加人数:41名
ニッポンバラタナゴ高安研究会facebookはこちら⇒http://www.facebook.com/baratanago